出石喧嘩だんじり。
出石は朝から秋晴れです。
今日明日は出石秋祭り。
豊作を祝って行われるだんじりは「喧嘩だんじり」とも呼ばれ、長さ17mの棒がぶつかりあい
音、熱気、迫力満点な秋祭りです。
実際に見たら大興奮間違いなし!
出石へお出かけ下さいね〜♩
10/13(土)~10/14(日)出石秋祭りだんじり
子供だんじり
10/13(土)午後7時~
10/14(日)午前9時30分~
大人だんじり練り合い
10/14(日)午後1時30分~
各だんじりの紹介後 練りあい
会場:大手前広場
新蕎麦打ち始めました。
新蕎麦打ち始めました。
今日から新蕎麦解禁です。
出石に来られましたら是非
登城そばにお越し下さい。
お待ちしております。
今週から出石は永楽館歌舞伎で
愛之助さん来られます。
秋の紅葉の季節出石散策に是非!
登城そばリピーターのお客様いつもありがとうございます(^-^)
うどん派だったお客様も登城のお蕎麦を食べられて蕎麦派に気持ちが揺らいだのでしょうか!?ありがとうございます😊一生懸命手打ちの出石皿そばをこれからもお出しします!
ノルウェーの森ロケ地 砥峰高原
ノルウェーの森ロケ地 砥峰高原
今日は定休日でドライブに行って来ました。出石からは1時間半かからないくらいの距離ですかね?
秋をいっぱい感じる事が出来リフレッシュ完了です。




出石で一番美味しい出石皿そば店を目指して頑張りますね!ありがとうございます😊
出石着物祭り。
明日明後日は、出石着物祭りが
開催されます。色々な催しがあるので是非足を
運びください!
お昼は登城そばでどうですか!?
新そばをご賞味して下さい♩
出石城下町には着物がよく似合います。
出石藩きもの祭りでは、レンタル着物も多数ご用意してあるみたいです!是非きもので城下町を散歩してみてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
◆出石藩きもの祭り◆
2018年10月27日(土)28日(日)
午前10時~
兵庫県豊岡市出石町
登城お座敷から見える辰鼓楼の絵ですね!20年ぶりの出石ですか!?ありがとうございます😊
出石着物祭り。2日目。
今日の出石は朝から秋晴れです!
出石着物祭り2日目始まってます!
お近くのお客様は足を運んで下さいね!
出石城下町に沢山の着物姿のお客様。
とっても素敵です。
登城そば女将も着物教室に通って着付けのお勉強をしたり自宅で自分で着付け練習し
着物を着れるようになりました!
今日はお店でも着物で接客いたしますので
よろしくお願いします(o^^o)
