
今日の夕方から少し雪が降り
出石のシンボル辰鼓楼が雪化粧。
有子山の木々も雪化粧。
但馬の冬到来ですね。
冬にしか見れない城下町出石の風情ある
情景。
お気をつけて出石へお越し下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ | … 定休日 |
□ | … |
■ | … 新蕎麦打ちはじめ |
写真 | ![]() |
---|---|
おすすめ | 兵庫県豊岡市出石町八木町13 出石手打皿そば 登城 契約農家から直接国産の玄そばを 仕入れて低温倉庫による、 温度管理、湿度管理を 徹底し玄そばを保管した そばの実を石臼挽き、自家製粉した 手打皿そばを提供いたします。 また、店内からは出石のシンボル 辰鼓楼と出石城跡が眺められ、 テーブル席と、お座席があり どちらでもゆっくりと お食事が出来ます。 バリアフリー対応施設です。 車椅子専用のお手洗いも完備です。 オムツ交換台もお手洗いについてますので 是非お気軽にご家族でお越しください。 |